フォームラバーの実験と、モデルアニメーション用背景終了~の巻
深夜でございます~
夜ですね~
先生から連絡で、なんと!!!! ラバーセメントはこれじゃないですね~って連絡が(大笑)
オ~~ノォ~~~~!!
なんとまあ!!
ちがうのね・・・・・(笑)
正しい、商品をしっかり教わったので今度は大丈夫だと思います。
また時間があるときに買いにいこうと思います。
この、ラバーセメント!!
どうしよう・・・・(笑)
こんなにパンク修理に使わないよぉ~
でも、缶の表紙はかっこいいし、これは・・・・・いけるかもよぉ!!!
小池君のプレゼントにぴったしじゃないか!!
小池君に、これなんですか?って聞かれたら、
これはね~すごいんですよ~ ラバァ~~セメェ~~ントォ~といって、
穴の開いたゴムをたちまち直しちゃう~奇跡の液体なんですよ!!
すごいでしょっ!!!しかも飾ってもかっこいい!!
ほら~雰囲気あるでしょう~
渡す前に、塗装とかで、汚しテクニック使って、軽く汚したり、かすれたり、さびとか表現して、まるで昔からある骨董品のような質感にして、
高価そうな~(実際高価な品なんですが) 雰囲気を出して、渡してあげるんですよ~
これナイスアイデアじゃない?
なんてね(笑)
さて、ブログの時間です。
まず、フォームラバーの実験を行いました。
失敗しました!!
こうして、ゾンビ あん ぱん子ちゃんは、出来上がったとさ~
あとは、ゼライ先生に、ゾンビメイクをしてもらい、キャラクター初!!ゾンビになっちゃったぁ~~キャラクターがゾンビになるとこんな風になる!!
という作品の出来上がりです・・・・・・
という流れで終了しようかと思いましたが、
失敗ですね~
混ぜてるときはいい感じでした。
焼いたあとも、フォームラバーの柔らかさなんです。
失敗したところは、
型に流しこむとき・・・・・
15秒で、置いてあったカメラと手にとって、写真をとりました。
残り10秒で片面に、ラバーを流し込みました。
割り箸で、全体に塗っていたら、急にだまになって、やばい!!かたまりはじめてる!!
そのあと、残りのラバーを割り箸でとろうとすると、塊になってしまってそのまま反対側の方へ
固まるのはやっ!!!
しっかり、計ったつもりだったけど、何か間違っていたのか、
カメラで写真をとった15秒が命取りになるとは!!
ただ、約30秒で硬化されたんじゃ~さすがに型に流し込むのは無理ですね~
こんなに短いはずがないので、
混ぜ方とか 量とか、 温度 湿度 などなど
いろいろ関係しているんだろうけど~
今回、はじめてやったので、意味不明のまま終わってしまいました(笑)
とりあえず、消去方で、ひとづつ消していって試してみるしかないですね。
次ぎやるときは、まず、硬化剤の量を減らしてみるかな?
硬化って、温度と湿度で、 変わってくるから、(どんな材料でも、温度で効果が早かったり遅かったりするので)
その関係もあるかもしれませんね。
今日と同じ、温度と湿度のとき、 硬化剤を減らしてやってみる。
次に、温度と湿度が、高いとき、今日と同じ感じにやってみる。
つづいて、 低いとき、 今日と同じ感じでやってみる。
この3つをやってみれば、温度と湿度 硬化剤の量の調整
が消去法で消せますね~
3つのうち成功すればそれが原因
成功しなかったら、混ぜ方ということになります。
今回買ったフォームラバー 思いっきり実験で使い終わりそうですね。
さて、
つづいては、背景でございます~
こんな感じにしました~☆
なんか、舞台みたいな感じに見えますね~
比率がぜんぜん違うので、おそらく舞台風に見えるんでしょう。
キャラクターをもう少し山からはずして遠近法が成立する配置の仕方、
もうひとつ山をでかい山を作って正面から2重構造とか
工夫をすれば、比率を合わせられますが、
それって、普通誰でもやることだから、
ここはあえて、このまま勧めて撮影をしてどんな風に見えるか?というのを実際見てみたいと思います。
そのあとに、次はちゃんと比率を合わせたものも作れば、
2つの作品を比べることが出来ますからね。
でもまあ、舞台の中の世界観みたいなのが逆におもしろいな~っておもってますけどね(笑)
明日からは、てるみちゃん と あやたろうを
ヒューズを仕込んで、一から体を完全に動かせるタイプに切り替え、
頭は、軽いものを製作中なので、それに置き換える作業をしたいと思います。
もう一人のキャラの体も一緒に製作
もう一人のキャラの頭は、まだ型どりをしてないので、
型どりをおこないたいと思います。
それでは、本日終了でございます。
おしまい☆