今日のブログでございます~
深夜でございます~
今日は~家に帰って、体の製作~
シリコーン型にウレタンを埋めて~関節のヒューズを埋めて接着!!
とりだすと~~~
しわしわやねん!!
もう、ど素人レベルのふにゃふにゃ~の体の出来上がり~
めでたし~めでたし~~
じゃないねん!!
ほんま~失敗やわ~~
どないすんねん~ほんま~ありえへんわ~
福岡出身の自分ですが~なぜか、大阪弁(笑)
とりあえず~
今度は、シリコーンを流してみました~
ロボット人工皮膚用シリコーン
うまくいく確立は、半々ですな~
あと、今後のことを考え、竹林工業の タケフレックス 300gを注文
最初、1キロセットを考えましたが~
もし大量に買って使えなかったら嫌だったので、今回は300g
昔、手に入らなかった材料 モデリングキャストを 手に入らないからといって、6kg 買ってしまい、
まったく使えず・・・・部屋にあまっているという・・・・・チーーン・・・・・
値段的なことを考えると、 1kgを買ったほうがお得なんですけどね~
まあ、軟質系樹脂は、自分の場合、いつも硬化不良で失敗しまくってますから(笑)
タケフレックスは、 関節用 軟質樹脂になってます~
たのしみですね~
さてさて~
シリコーンを見ていて思ったんですが~
海外だと、シリコーンに色を混ぜたものを、ピースやガンで吹いているけど~
あれってどうやるんだろう??
普通に考えたら、 シリコーンに デッドナーを混ぜて薄くしたあと、リターダ-で硬化を遅らせて、
色を混ぜ、 最後に硬化剤を混ぜてから、ピースに流し込んで吹くのかな???
かなり薄めないとでなさそう・・・・
ただ、そのあとのピースの洗浄には何を使えばいいのかな????
ラッカーシンナーかな????
よく、刷毛塗りするとき、 ラッカーシンナーで刷毛をふきとってつかうことがあるので、
ラッカーなのかな?とおもっているけど~
これ失敗したら、ピース そく壊れるだろうけどな~っておもいますけど(笑)
それにもうひとつ問題があるよな~
シリコーンにシリコーン吹いたら、はがれるんじゃないだろうか(笑)
でもぬきたてのシリコーンだったら食いつくのかな?
シリコーンの種類によっては、はがれないのもあるのかも??
記憶だと、シリコーンの型を一日置いて、またシリコーンをかけたら、食いつかないで分離するんだよな~
むか~し、それで何度か失敗したことがある(笑)
もしくは、シリコーンをくっつけることが出来る シリコーンを溶かしてみるとか?
でもあれは、一液性だったはずだから、薄まるかどうかというのが微妙である(笑)
きっと、こういう風に疑問を持った造形師は、実験してみるんでしょうね~
とりあえず~食いつくシリコーンとか 相性がいいシリコーンをみつけて
食いつけば、今度は薄めて、ピースで吹いてみる~
ピースが壊れるの覚悟で(笑)
まあとりあえず~
今回のシリコーンの出来具合によっては、考えたいと思います。
あと、そのうち届くであろう タケフレックス
使える道具だったら、今後 これを使用して作ってみようと思います。
きになるところは、のび~る ていうところ(笑)
やわらかくてゴムのように伸びるらしい・・・
ただ、ヒューズで作った場合、 のびるような材料を上につけてしまうと、 戻ろうとする力が強かったらアウトです。
針金やアルミ 銅線 など、 戻る力があるため、モデルアニメーションにはあわないとされ、ヒューズが選ばれた。
その上につけるものが、戻る力が強い樹脂を使った場合、まったくヒューズの意味がなくなるため、
難しいところですね~
まあ、最終的には、この前つくった、ボールジョイントをいれるという方法をとりますけどね~
というわけで~本日終了でございます~
おやすみなさい~☆