top of page

本日の製作日記

  • kyo-doi555
  • 2015年11月6日
  • 読了時間: 2分

深夜でございます~

とりあえず~かたどり終了~はずして~キャストをうす抜きで、「獣」はぬきました~

シリコーンが、食いつく食いつく~(笑)

やっぱり~シリコーンは、型をとるものによって、選ばないとダメですねぇ~

こういうでこぼこがきついものは、絶対ちぎれないシリコーンを選ばないとつらいです。

やっぱり、よっぽどのことがない限り、 ワッカーシリコンM4503 もしくは、 中国のシリコーンですね

ただ、この前気がついたんだけど、 中国シリコーンって、40番と 25番があるんですが、 25番 めちゃくちゃ硬化が早い!!

40番は、記憶だと、普通に硬化剤をいれたとき、2時間ぐらいで完全硬化でしたが、

25番は、30分で硬化してますね。(そこそこの厚みの場合)

厚みにもよるけど、薄いと、 25番は、15分で固まってましたから(笑)

よって、いつもみたいに、硬化剤を多くいれると、1分で固まってしまうという恐ろしいことがおこってしまいます(笑)

これは、鯨井さんに報告しておかないといけませんね。

おそろしや~おそろしや~(笑)

とりあえず~抜いて、パテをうっすら塗りました~

ベネチアンマスクは、でこぼこあまりにもひどかったので、厚めにパテをもりつけてます。

ベネチアマスクは、普通に思ったけど~このサイズだったら石粉粘土で作ればよかった~と思いました(笑)

どっちみち磨くなら、石粉粘土のほうが、作って固めて削る~だけだから楽でしたね~

すっかり忘れていましたよ~

とりあえず~一分の一サイズに挑戦してみないと~

さてさて~

マスクはこの「獣」 までが新規でつくる最後になります。

時間的に、次の新作を作るよりかは、今あるものと作りかけのものを仕上げたほうがいいとおもいました。

まあ、この手のマスクシリーズは、一週間~2週間ぐらいで作れるので、助かりますね~

ドラゴン全身とかだと、一ヶ月以上かかっていましたからね~

ただ、じかづけだったら、一週間もかからないでしょうけど(笑)

型どりの時間がはいってくると、2~3日はかかりますからね~

仕事がなかったら一日で終わるけど・・・・・

明日と、あさってで、ある程度終わらせないといけないので、気合で頑張りたいと思います。

それではおやすみなさい~☆


 
 
 

Comentários


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by THE BUILDER. Proudly created with Wix.com 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
bottom of page